高野山のお土産といえば、かわいい雑貨や日持ちするお菓子が多い中で、「その場でしか味わえない特別感」を求める方にこそおすすめなのが、花坂屋のやきもちです。
出来たてだからこその美味しさ。
多くのお土産が「日持ち」する中で、花坂屋のやきもちはあえてそれをしていません。
-
夏場は「製造日の翌日」まで
-
冬場でも「製造日+2日」が限度
つまり、本当に美味しい瞬間を味わってほしいから、保存料などを使わず、毎朝手作りでお届けしています。
「お早めにお召し上がりください」と伝えたくなる焼きもち。
その分、口に入れたときの感動が違うんです。
高野山の旅を締めくくる、“ここだけの味”
花坂屋は、高野町「花坂」にある、やきもち専門のお店。
参拝の後に立ち寄る人も多く、「次の日に家族と食べたい」と言ってくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。
✅ 翌日まで持つので、お参り翌日のお土産にもぴったり
✅ スーパーなどでは絶対に買えない、ここだけの味
✅ 手作り&保存料無添加、素朴なのに、忘れられない味わい
可愛いギフトではありません。でも、それがいい。
花坂屋のやきもちは可愛いパッケージでははありません。
昔ながらの素朴なパッケージです。
でも、それは「おいしさ」以外に余計なものをつけたくないから。
素朴で、香ばしくて、どこか懐かしい。
包装ではなく、味そのもので勝負する焼きもちです。
「高野山 お土産 ランキング」に入れたくなる、記憶に残る一品
いま、高野山のお土産として注目を集めているのが、この焼きもち。
派手さはありません。でも味を覚えていてくれる人が多いのが花坂屋の誇りです。
-
SNS映えはしないけど、本物の美味しさが人の心に残る
-
誰かに渡す前に、自分でひとつ食べてみてください
-
日持ちしない=本物の証です
高野山を訪れたら、ぜひ花坂の「花坂屋」へ
Googleマップで「花坂屋」と検索していただくと、アクセスできます。
朝から売り切れ次第終了ですので、早めのご来店をおすすめします。